北陸自動車道の上越ICから車で約10分の場所に位置している、水族館うみがたり。
「海と人との長い歴史を語り継ぎ、人と水生生物、そして、人と人とのふれ合いの場として、この水族館に関わるすべての人たちと共に、未来に向かって新しい物語をつむいでいきたい。」
そんな想いが込められており、イルカやペンギン、最上階から見える美しい日本海など人気の水族館です。
しかし、検索結果には「つまらない」との文字があり、一部の利用者からそうした声が上がっているようです。
今日も見てくれてありがとう!
今回はうみがたりについて調査したよ!
うみがたりが「つまらない」との声はなぜ?
2023年3月11日に誕生したゴマフアザラシの赤ちゃん。
館内のモニターで親子の様子が見られるので、モフモフの産毛姿を一目見ようと、うみがたりに足を運ばれる方も多いと思います。
マゼランペンギンをはじめ、様々な海の生き物たちを展示している「うみがたり」について、ガッカリしたという声があがっていました。
鳥インフルの影響が残念
マゼランペンギンの飼育数が日本一の「うみがたり」。
ペンギンを間近で見たいと楽しみに出かける方が多くいらっしゃると思いますが、新潟県内での鳥インフルエンザの発生を確認以降、当面の間は展示を中止しているとのこと。
鳥インフルエンザは人には感染しないみたいね!
見られないのは非常に残念ですが、ペンギンたちの健康を守るのが何よりも大切ですよね。
鳥インフルエンザが落ち着ついて、一日も早くマゼランペンギンを見られる日が来ることを願います。
正直、微妙
まずよかったところ
イルカショーは狭さは気になりましたが
みんなで一緒に手拍子をしたりエンタメ要素が強く、
楽しかったです。
ただ、ネタバレになりそうなので内容に言及はできませんが
内容が薄いというか、たったこれだけで終わってしまうのか…
というのが正直な感想です。
あとは新しいこともあり、展示の仕方や見せ方は綺麗でした。
ペンギンもシロイルカも可愛かったです。
悪かったところ
導線が悪い。
どこに何があるのかとてもわかりにくい。
1800円という金額の割に内容がとても薄い。
不要な通路が多い(そこにも魚を展示できないものか)
狭い。結果的にすぐに見終わる。
エレベーターの数が少なく狭いから、
ベビーカーや車椅子の方がいるとなかなか進まず前に進めない。
たくさんの人が同時に来客する想定がなされていない。
椅子など、休憩スペースが少ない。
正直期待はずれだったというのが感想です。
遠方から来たので余計にそう感じるのでしょうか。リピートはないかなと思います。
(引用:じゃらん)
館内が狭くて動線が悪い。休憩スペースも少ないし、高い入館料の割にはショーの内容など、期待外れだったという口コミ。
リニューアル前より施設が狭くなってしまったそうですが、創意工夫されていて楽しめるという声がある一方で、微妙な感じに思う方もいるようですね。
夏休みの週末だったため、家族連れで大人気でした。楽しみにしていたイルカのショーが、繁殖時期で集中力がないという理由から小規模なショーになっていて残念でした。
(引用:じゃらん)
イルカショーに関しての口コミ。
繁殖期には集中力が切れるというのは当然のことですよね。
何度もショーをこなしていたらイルカたちも疲れちゃうよね…。
コンディションによって演目を変え、負担のないようにしようとしている「うみがたり」は、命を守る使命をしっかりと果たしていますね。
生命の尊さを感じながら、イルカたちの演技を見守っていきましょう。
館内が狭くて不便
館内のルートは一方通行となっていて、通路も狭く逆方向に移動するのは混雑時には大変だという声も出ていました。
また、トイレは1階と2階のみ。授乳室は1階のみと限られているので不便を感じている口コミもあがっていました。
広い水族館を見慣れている方々にとっては、物足りなくて狭苦しい感じを受けるようですね。
うみがたりの良い口コミ1:展示の工夫と新潟らしさ
館内が狭くトイレの数も少なくて不便、イルカのショーの規模が縮小されたり、鳥インフルエンザの影響でペンギンに会えなくてガッカリという口コミがあった上越市立水族館うみがたりですが、展示が工夫されていて素晴らしいと高評価な声も出ていました。
テーマごとに工夫
1階は、レストランやお土産店、マゼランペンギンミュージアムなどを。
2階は、イルカホールやクラゲギャラリー、イカやタコ、珊瑚礁などを展示。
3階は、イルカショーを観覧するエリア「イルカスタジアム」、大水槽、うみがたりチューブなど、迫力ある展示エリアとなっています。
階ごとに特徴をもっていて、エリアごとに楽しみながら館内を歩けますね。
これなら飽きることなく館内を楽しめそう!
大水槽の見ごたえ
日本海に生息している海の生き物たちの魅力を、迫力ある大水槽やチューブ水槽などで展示している「うみがたり」。
イワシの群泳は、まさに圧巻です。
エサを求めて群れで泳ぐマイワシの生態も気になるわね。
3階の日本海テラスは、水槽と海が一体化しているかのよう。
テラスからの絶景も見に行きたいですね。
新潟らしさ
米どころの新潟県は地酒の生産も有名ですよね。
お猪口や徳利を水槽にセットして、魚たちとコラボさせるなんて新潟らしさがあって楽しいですね。
さらに、上越の淡水地域に生息する生き物の展示を通して、自然を守ることの大切さを発信してくれています。
魚と徳利のコラボレーションは面白いわね!
うみがたりの良い口コミ2:レストランもイベントも魅力的
エリアごとに個性ある展示を行っており、大迫力の水槽や新潟らしさも醸し出している「うみがたり」。
テラスから眺める絶景も素晴らしいと高評価な声が出ていましたが、さらには館内のレストランなどについても良い口コミがあがっていました。
美味しいレストラン
アザラシの顔を描いたアイスクリーム。下にはバームクーヘンとは新しい組み合わせですね。
ほかには、パニーニやコーヒーゼリーなども美味しいというツイートも見かけました。
子どもが大好きなカレーやエビフライなどのメニューもあるよ!
様々なメニューを試して、お気に入りの一品を見つけて見たいですね。
イベントも楽しい
鳥インフルエンザの影響が出る前のトークイベント。まさか獣医さん直々にトークしてくださるなんて!
専門知識に触れたり、新しい発見があったイベントになったようですね。
現在は、ペンギンに関するイベントは中止になっていますが、通年通してバックヤード見学を実施したり、冬季限定のドルフィンパフォーマンス、毎日実施しているシャイニリュージョン。
2023年5月21日までは富田伊織氏の「透明標本」の展示を実施するなど、様々なイベントを行っているのも「うみがたり」の魅力ですね。
うみがたりで行われるイベントはX(旧:Twitter)で確認してね!
うみがたりについておさらい
2018年6月26日にグランドオープンした地上3階建て施設の上越市立水族館うみがたり。
その起源は1933年7月23日に、上越地方で初めての水族館となった能生水族館まで遡ります。
そこから直江津水族館を開き、のちに春日村へ移転して五智水族館を設立するものの、太平洋戦争により閉館。
また、2007年には新潟県中越沖地震により大水槽のマリンジャンボが壊れる被害に見舞われました。
今回は、歴史や自然災害による苦境にあいながらも、100万人以上もの来館者を達成した「うみがたり」について、口コミやどんなかたにオススメの水族館なのか、お伝えしていきます。
項目 | 内容 |
---|---|
開館時間 | 通常: 10:00 – 17:00 (最終入館 16:30) ※休館日はありませんが、設備点検のため2025年1月15日・16日・2月5日・6日は臨時休館 |
ご利用料金 |
一般料金 大人(18才以上): 1,800円 / 障がい者手帳: 900円 / 介助者: 1名無料 高校生: 1,100円 / 障がい者手帳: 550円 小・中学生: 900円 / 障がい者手帳: 450円 幼児(4才以上): 500円 / 障がい者手帳: 250円 シニア(65才以上): 1,500円 / 障がい者手帳: 750円 年間パスポート 大人(18才以上): 4,000円 高校生: 2,400円 小・中学生: 2,000円 幼児(4才以上): 1,100円 シニア(65才以上): 3,300円 団体料金 大人(18才以上): 1,620円 / 高校生: 990円 / 中学生: 810円 / 小学生: 810円 / 幼児: 450円 学校団体(上越市内): 大人 1,260円 / 高校生 770円 / 中学生 630円 / 小学生 510円 / 幼児 350円 学校団体: 大人 1,440円 / 高校生 880円 / 中学生 720円 / 小学生 580円 / 幼児 400円 |
お得情報 |
【10/27まで】道の駅「マリンドリーム能生」内で使用できる商品券と当館の入館券セット販売中 【9/1-11/17】佐渡旅クーポンにて地域クーポン券が利用可能 【10/5-11/4】「うみがたり」と紅葉の世界を楽しめる施設で相互割引実施中 |
施設サービス | 車いすやベビーカーの貸し出し、授乳室の設置など、様々なサービスを提供 |
再入館 | 出口で再入館スタンプを押してもらえば、当日中は何度でも再入館可能 |
うみがたりはどんな人に向いている?
今回は、上越市立水族館うみがたりについて、ご紹介しました。
間近で見られるイルカショーのほか、大水槽を悠々と泳ぐ魚たちを眺めたり、美味しいレストランでお腹を満たしたりと、子供から大人まで楽しめる水族館です。
日本海に沈む夕日を眺めることが出来るテラスは、ロマンチックでデートスポットにもなりますね。
ぜひ、うみがたりを訪れて、多くの海の生き物たちの魅力を発見して来て下さいね。
うみがたりのアクセス
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | 上越市立水族博物館 うみがたり |
住所 | 〒942-0081 新潟県上越市五智2-15-15 |
電話番号 | TEL:025-543-2449 FAX:025-543-0406 |
最寄り駅からのアクセス |
直江津駅北口から徒歩 バスやタクシー乗り場は駅北口すぐ ※観光案内所にて道順やバス時刻表案内あり 営業時間: 4~10月 9:30-17:30 / 11月~3月 10:00-17:00 |
最寄りのバス停 |
【直江津ショッピングセンター前】下車徒歩約7分 【屋台会館前】下車徒歩約1分 |
駐車場 |
駐車場無料: 一般約580台 / 大型バス20台 第1駐車場: お身体が不自由な方、妊婦の方優先 第2・3駐車場: 一般の方利用 |
車でのアクセス |
北陸自動車道 上越ICから約15分 石橋交差点からの道が混雑するため、下源入交差点から海沿いルートを推奨 |
交通の拠点 |
上越市は日本海沿岸の中央部に位置し、交通の要衝として古くから栄える 北陸新幹線、直江津港、北陸自動車道、上信越自動車道など利用可能 |