MENU

QVCジャパンが怪しいし最悪?偽サイトの影響がやばい?13人に聞いた実際の感想も紹介!

※本記事にはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

24時間テレビショッピングの専門チャンネル「QVCジャパン」ですがごく一部でネガティブな噂が上がっているようです。

今回はそんな声を調査しました。

コラ美

今日も見てくれてありがとう!
今回はQVCジャパンについて紹介するよ!

目次
スポンサーリンク

QVCジャパンが怪しい、最悪と誤解されるやばい理由とは

魅力的な商品の数々を紹介しているQVCジャパンですが、なんだか怪しい感じがする、対応が最悪などという声が一定数上がっているようです。

誤解される理由を調査・考察しました。

対応がまちまち?

スポンサーリンク

本日限りのお買い得にひかれて注文。商品が届いて開封したら全く別の商品だったので、すぐに返品受付の専用ダイヤルに連絡。若い男性オペレーターが出ましたが、謝る口調も気持ちがこもってない感じだし、7日から10日くらいかかると淡々とテープのように話す。これがお客にとる態度ですか?まずはQVCジャパン側の発送ミスがあったことを反省して心から謝罪してほしかった。

(参照元:Yahoo!知恵袋)

toC向けにサービスを展開するQVCジャパン。

一回の放送でかなりの数の商品が売れるのですが、現場もその対応に大変かと推測されます。

上記の口コミはカスタマーセンターの口コミですが、人によって差がでたり、丁寧に対応したくてもひっきりなしに電話がかかってきては素っ気なくなってしまうと思います。

今後の改善に期待ですね。

コラ美

忙しいと余裕のある対応ができなくなるよね…。

スポンサーリンク

本当に売れてるの?

母がqvc ショップチャンネルで物を買うんですが 番組で人気集中していると言ってますが本当ですか? 言い方悪いですが桜に近いですよね

(参照元:Yahoo!知恵袋)

オペレーターも、有能な方からバイトの初心者まで、様々なレベルの人がいますし、番組内でも購買意欲促進の為に、「数が少なくなりました」「残りわずかです」などとの表現は、どのテレビショッピングでも使う表現方法でしょう。

オペレーターについては、たとえバイトであっても一定の基準で商品知識を持てるように教育していただきたいし、話がうまく進まないときは、早めに上役に変わってもらう方が、時間的にも精神的にもロスが少ないでしょう。

あと少ししかない!と慌てて買うのではなく、じっくりと商品を吟味して購入するように心がけたいですね。

コラ美

在庫処分のために「残りわずか」を使うこともあるみたい…。

スポンサーリンク

過去の放送事故や商品表示の誤り?

QVCジャパンで問題となったのは、掛布団の素材表示に関する誤表記でした。

この商品は「二層式掛布団カシミヤ&メリノウール」として販売されていましたが、実際には「上下層ともにウール100%」であることが後になって判明しました

番組内では「上層はウール100%、下層はカシミヤ80%とウール20%」という表示がされていたため、消費者庁から景品表示法の優良誤認で措置命令を受ける事態となりました

商品を購入した1331人に対しては、居場所が確認できない1人を除いて全員に返金対応をしたということです。

しかし、消費者庁は返金対応のみでは不十分と判断し、放送内でのお詫びやさらなる説明が必要だとしました。

こうした対応の不備が、消費者の信頼を損なう原因になったのではないでしょうか。

コラ美

今後は信頼回復に努めてほしいね。

価格設定が高い商品も?

QVCジャパンで取り扱われる商品は、他の通販サイトと比べて価格が少し高めに設定されていることもあります。

特にファッションやコスメなどの分野では、同様の商品が他サイトで安く購入できるということがあるため、価格の高さが目立ってしまうのです。

ユーザーの多くが50代以上の女性であることを考えると、ある程度の価格は納得の上で購入しているかもしれません。

しかし、若い世代や新規顧客には「同じ商品をもっと安く買えるのでは?」という疑問を抱かせる要因になっているようです。

コラ美

安くて似たような商品があればわざわざ高い方を選ばないよね。

QVCジャパンのテレビショッピングでは、ナビゲーターが商品の魅力を細かく伝え、視聴者の購買意欲を刺激していますが、「本当にその値段に見合う価値があるの?」と考える人も少なくないようです。

こうした声が広がることで、「QVCジャパンは高いだけで実際には大したことない」といった印象を持つ人が出てきてしまいます。

偽サイトの存在によるイメージダウン?

QVCジャパンを模倣した偽サイトの存在も、消費者に混乱を与えています。

QVCジャパンを装ったフィッシング詐欺サイトが存在し、これらのサイトで購入した消費者が商品を受け取れないといった被害に遭っていることもあります

正規のQVCジャパンのサイトは「https://www.qvc.jp/」であり、それ以外のURLは注意が必要です。

このような偽サイトが存在することで、QVCジャパン自体の信頼性も低下してしまう可能性が考えられます。

偽サイト問題は、正規の企業が積極的に対策しているにもかかわらず、消費者の不信感を払拭しきれない問題です。

特に、高齢の方などインターネットに詳しくない人々は、こうした詐欺に引っかかりやすくなってしまいます。

「知らずに騙された」という声が広がることで、「QVCジャパンは信用できない」という印象が広まっているのかもしれません。

コラ美

偽サイトは字体や文章表現がおかしいこともあるよ!

スポンサーリンク

QVCジャパンの満足度調査の結果がやばい?

13人にアンケートを取り、満足度や感想を調査しました。

結果はこちらです。

調査条件
  • 調査対象者:QVCジャパンを利用したことがある方
  • 調査人数:13名
  • 調査元:Webアンケート

満足度ごとにそれぞれ感想を一例ですが紹介します。

非常に満足

便利で食品中心に買っている

北海道産の秋鮭切り身、10枚入り、3000円で買いました。テレホンショッピングでついつい買ってしまいます。中々買いに行く時間がないので、テレホンショッピングは、とても便利で利用しています。値段的に高いものは、あまり買いません。食品を買うのが殆どです。

思った以上にお安くまとめ買いできた

たかの友梨エステファクトジュエリーパクトを購入しました。元々QVCを先に利用していた友人のお勧めがきっかけで購入に至りました。お高いイメージのファンデーションでしたが、思った以上にお安くまとめ買い出来て嬉しかったです。肌にも合っているようなので、また購入したいと思いました。

満足

生活琉球すっぽんゼリーが良かった

自分自身としてはサプリ生活琉球すっぽんゼリー 60包入りを購入をしたのですが、実際に使用をしてみて美と健康の栄養素をギュッと凝縮され、デザート感覚でコラーゲンやアミノ酸、ミネラルなどの美容成分が手軽に摂取することができるので大変健康的になったことです。

合う合わないがあるのでお試し販売があるのは◎

モンローブロンドクレンズトリートメントを購入しました。こちらは、最初に1本のお試し販売がありましたので、その時に試すことができて、とても良かったです。シャンプーなどは、合う合わないがあるので、一度に大量に購入することは、ためらわれます。そこで良かったので、また放送をチェックすると販売があったので、3本をセットで購入致しました。送料無料の時に購入出来て良かったです。

テーブル上のスパイスでカスタマイズできるのことも◎

サンルミエの遠赤外線パネルヒーターを購入したことがあります。遠赤外線は部屋の壁から全体にかけてまんべんなく暖めるというテレビでの紹介が非常に分かりやすく魅力的でした。エアコン使用の削減にもつながり今だに重宝しています。配送、梱包ともに満足できるものでした。

普通

わかりやすくかつ面白い内容だったため購入

エスプリーナRGIIインナーリフトWジンセンリペアクリームRich30ml。アンミカさんが商品の説明をされていてとてもわかりやすくかつ面白い内容だったので購入しました。継続して使う必要があるので効果はまだ実感していませんが、保湿がしっかりされる感じはしています。

送料が高いが他では売ってない商品を買える

送料が高い。商品はIKKOさんやアンミカさんなどの他では売っていない良い商品がリーズナブルに買えるとおもいます。特にIKKOさんのサイムダンはローションもクリーム、洗顔まで使わせてもらってます。送料がかかるので、送料無料DAYなどを活用して買うようにしています。

エビフライがリピートしたいほど安くて美味しかった

番組をみて、購入者からのひょうばんもよいということでエビフライを購入しました。量も多くお値段もお手頃価格で、初回の割引もきいてさらにお安くかえました。普通においしかったですが、必ずリピートしたいというほどではありませんでした。でも冷凍なので食べたいときに揚げるだけなので便利でした。

やや不満

なかなかオペレーターに繋がりにくい&商品の到着が遅かった

3セットのブラ付きタンクトップ。なかなかオペレーターに繋がりにくく、結構待たされました。オペレーターの対応はよかったのですが、なかなか商品がこないのもはびっくりしました。待たされた事と商品がなかなか来ない事で、がっかりしました。待ち遠しかったので。

商品の映像と実物にギャップを感じた

豊富な商品ラインアップと専門的な解説が魅力ですが、商品の映像と実物にギャップを感じることがあります。特に商品の質感や色合いが思っていたのと違う場合があり、実際に手に取って確認できない点で不安を感じます。注文から配送までのスピードはまずまずで、返品対応も比較的スムーズですが、視覚情報だけでは全てのニーズに応えるのは難しいと感じました。

どのくらいのペースでQVCジャパンを利用したい?独自調査の結果

同様にどのくらいのペースで利用したいか13人に聞いたところ以下のような結果でした。

母数が少ないためかさまざまな意見がありそうです。

化粧品、食品など主にOOのカテゴリーを購入しているって人も多いように感じたので、利用者によってかなり利用頻度は変わってくるはずです。

毎日でも利用したい1人
週1回ペースで利用したい1人
月1回ペースで利用したい4人
半年に1回ペースで利用したい2人
もう利用したくない5人
スポンサーリンク

QVCジャパンの良い口コミ1:素敵な商品がいっぱい見られる

オペレーターの対応が悪い、本当に売れているのかどうか怪しい感じがするという残念な口コミが上がっていたQVCジャパンですが、良い商品をたくさん紹介していて良い番組だと高評価な声も上がっていました

以下に口コミの一例を紹介します。

福袋で当たりが引けた

40代の私。いつも眺めて終わりのQVCジャパンですが、たまには良いかなと思って、カルマの福袋を買いました。
ブラウンのコートに、パープル系のピンクで前スリット入りのニット、ベージュ系のパンツのセットでした。
コートは重たい感じがしたけれど、一式合わせて着てみたら、ニットの色がポイントになってバランスが良かったので満足でした。

見ていて思わずポチリました

バロックパールのネックレスとピアスのセット。
見ていたら普段使いにも良いなと思わずポチってしまいました。
説明がまた、購買意欲をそそるんですよね。
届いた商品のパールをじっくり見ると、小粒な感じがしましたが、エレガントな感じにもカジュアルな感じにも使えるから、長く愛用できる良い商品だと思いました。

一つ一つの商品について隅々まで説明して、その良さを伝えてくれるQVCジャパン。

これからも様々な商品を紹介してくれるのが楽しみですね。

スポンサーリンク

QVCジャパンの良い口コミ2:気持ちのこもった番組作り

対応が悪い、本当に売れてるのか怪しいと思われていたQVCジャパンですが、お客様に喜ばれる素晴らしい商品をたくさん扱っている良いショップだとの口コミがたくさんありました

さらには、番組作りやスタッフについても良い評価がされていました。

以下に口コミの一例を紹介します。

見ていて楽しい

商品説明は、細かいところまで気の利く説明があるし、なんか面白い。
ナビゲーターとゲストとの良い感じのやりとりが、見ていて楽しいなって思う。
だから、買う気もないのについテレビつけちゃうんですよ。

対応が良い

夜、どうしても気になってネットで問い合わせたら、返答は明日以降だろうと思ってたのに、30分もしないうちに返事がきて、逆にビックリした。即対応すごすぎ!

社会貢献をしてる番組

ウクライナ避難民支援として、ポケトークやアパレルに雑貨などを寄付していたと知って、ただ商品を売るだけじゃなく、しっかりと社会貢献、支援をしている良い番組なんだなと感心しました。
新たに、テレビでリアルタイム字幕放送(AI自動字幕)をスタートさせており、耳の不自な方や高齢の方にも楽しく見ていただけるような番組作りに取り組む姿勢も評価できますね。
今後も視聴者に寄り添った楽しいショッピング放送をしてくれると期待したいです。

スポンサーリンク

QVCジャパンについておさらい

ジョセフ・シーゲル氏により1986年アメリカ合衆国で創業されたQVCは、11月24日より放送がスタートしました。

日本では、アメリカQVCIcn.と三井物産の合弁「株式会社QVCジャパン」により運営されており、スカイパーフェクトTV!、QVCサテライトにより2001年4月1日に開局しました。

千葉県千葉市のスタジオから生放送を行い、過剰な演出をなくし、商品そのものの魅力や特長を丁寧に説明しているテレビショッピングQVCについて以下に概要をまとめました。

QVCジャパン
運営事業者株式会社QVCジャパン
設立2000年6月
本社所在地千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目1番地1 QVCスクエア
事業内容テレビジョン放送及びインターネットによる通信販売
代表者グレゴリー・ベルトーニ(代表取締役最高経営責任者)、石原收(代表取締役社長)
資本金115億円
売上高1325億1700万円(2023年12月期)
営業利益263億0300万円(2023年12月期)
純利益186億2100万円(2023年12月期)
従業員数1500人(2016年4月現在)
主要株主QVC UK Holdings Ltd. 60%、三井物産 40%
主要子会社QVCサテライト
公式サイトQVCジャパン公式サイト
放送情報
放送開始2001年4月1日
HD放送開始2010年10月8日
ジャンルショッピング
放送内容生放送でのテレビショッピング
プラットフォームスカパー!
チャンネル番号 (HD)Ch.161 (HD)
物理チャンネルCS2-ND22
スカパー!プレミアムサービスチャンネル番号 (HD)Ch.525 (HD)
4K QVC放送情報
放送開始2018年12月1日
チャンネル番号 (4K)Ch.4K 221 (4K)
リモコンキーID12
物理チャンネルBS-8ch
スカパー!プレミアムサービスチャンネル番号 (4K)Ch.598 (4K)

QVCジャパンはどんな人に向いている?

今回はテレビショッピングでお馴染みのQVCジャパンについて、ご紹介しました。

40代から60代の女性をターゲット層に、さまざまなジャンルの商品を販売しているQVCジャパンは、テレビだけでなくネットでも購入できるので、時間にゆとりのある方だけでなく、ふと思い立った時にネットで検索したい方など、時間帯問わず買い物をしたい人にピッタリですね。

QVCジャパンの放送を楽しみながら、お気に入りの逸品に出会えますように。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次