MENU

デジモン ラストエボリューションの矛盾がひどい?なんJなどやばい口コミを調査

※本記事にはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

人気作品であるデジモンの劇場版「ラストエボリューション」。

好評の一方で検索結果には「ひどい」などのワードが見られます。

今回はそんな噂が上がる背景について紹介します。

コラ美

今日も見てくれてありがとう!
今回は「デジモン ラストエボリューション」について調査したよ!

目次
スポンサーリンク

デジモン ラストエボリューションが「ひどい」との声がやばい?

「デジモン ラストエボリューション」と検索すると「ひどい」というワードが出てきます。

みなさんはどんなところに「ひどい」と感じているのでしょうか。

前作と矛盾している

スポンサーリンク

劇場版「デジモン ラストエボリューション」は設定が矛盾しているという声が多くみられました。

・大人になるとデジモンと別れるという「02」の内容と矛盾していて、納得できる理由も描かれていなくて残念だった。

・続編と思って見ていると矛盾がありすぎて受け入れられない「大人になるとデジモンとお別れ」の設定がずさんで原作と辻褄が合わない。

・「無印」から「02」とそのラストを知っていて、そこに繋がる作品だと言われて見ていると設定の矛盾の大きさが気になる。

・小さい矛盾ならまだしも、無視できないくらい設定がめちゃくちゃで話に集中できなかったのが残念。

・設定の辻褄が合っていなくて、これまでのアニメシリーズが無かったことのようになってしまっていてひどい。

劇場版「デジモン ラストエボリューション」は、これまでの「デジモン」シリーズの設定と矛盾していることにひどいと感じている声が多くみられました。

コラ美

かなり大きな矛盾があったのね。
アニメから見続けてると、ショックが大きそう。

スポンサーリンク

ストーリーが強引

劇場版「デジモン ラストエボリューション」のストーリーが強引という声がみられます。

・矛盾した後付け設定で、デジモンと別れるという強引なお涙頂戴の薄っぺらいラストがひどい。

・別れた喪失感から立ち上がって前進するまでが描かれていなくて、感動したのに涙を流しきれない。

・デジモンと人間の絆のストーリーが強引、もっとじっくり描いてほしかった。

・ストーリーが雑でご都合主義な部分が多々あって感情移入しきれない。

劇場版「デジモン ラストエボリューション」の絆や別れのストーリーが強引だったことに違和感を抱いている声がみられました。

(出典:デジモン ラストエボリューション)

コラ美

細かい描写を丁寧に描くには、劇場版の時間だけでは足りなかったのかもね。

スポンサーリンク

他の登場人物が活躍しない

劇場版「デジモン ラストエボリューション」の太一とヤマト以外のメンバーが活躍しないという声もみられました。

・太一とヤマトに焦点が当てられているので、他の登場人物の活躍シーンが少ない。

・02組が出演すると聞いて期待していたのに、全然活躍しないのがとても残念だった。

・テレビシリーズのヒロインである空が全く戦いに参加せず、太一たち主要キャラとの絡みも一切ないっていうのはどうなのかと思う。

劇場版「デジモン ラストエボリューション」のこれまで登場してきた”選ばれし子どもたち”が活躍しないことを残念に感じている方が多くみられました。

(出典:デジモン ラストエボリューション)

コラ美

もっと多くのキャラの活躍を見たかった人には、物足りない内容だったみたいね。

スポンサーリンク

デジモン ラストエボリューションの良い口コミ

劇場版「デジモン ラストエボリューション」は懐かしい・感動するという声が多くみられました。

「デジモン ラストエボリューション」は主人公の太一たちが大学生という設定で描かれています。

テレビシリーズを見ていたファンも大人になっているので、当時を懐かしむと共に成長した太一たちとデジモンの姿が見られることに喜びを感じるのではないかと考えられます。

・子供の頃大好きだったデジモン、ただひたすら懐かしくて嬉しかった。

・”選ばれし子供たち”はデジモンを見て、デジモンと一緒に育ってきた自分たちのことだったのかなと思えて涙が溢れた。

・子供の頃夢中になっていたデジモンの集大成で途中から涙が止まらなかった、この作品と出会えて本当に良かった。

・大人になった太一とアグモンの別れが悲しくて仕方ない、懐かしさや今までのシーンがこみあげてきて泣けた。

・子供のアニメだったのにいつの間にか大人になっても感動する映画になっていた、ありがとうデジモン。

また、テレビシリーズの主題歌、和田光司さんが歌う「Butter-fly」が劇場で聴けたことがとても嬉しいという喜びの声も多くみられました。

劇場版「デジモン ラストエボリューション」はテレビシリーズを見ていた当時のファンをとても懐かしい気持ちにさせてくれる作品になっているようです。

コラ美

大学生になった太一たちの成長した姿を見られるなんて感動的!

スポンサーリンク

デジモン ラストエボリューション(LAST EVOLUTION 絆)とは

「デジモン ラストエボリューションLAST EVOLUTION 絆」は、1999年に放送されたアニメ「デジモンアドベンチャー」シリーズの劇場版です。

太一とアグモンたちが出会い、デジタルワールドを冒険した夏から10年以上が経った2010年。

世界中の”選ばれし子どもたち”の周囲で、ある事件が起こり始めます。

その原因が「エオスモン」と呼ばれるデジモンにあることを知った太一、大学生になった太一たちが、再び起こった世界の異変に立ち向かいます。

主人公の八神太一とアグモン・“選ばれし子どもたち”とパートナーデジモンの成長と絆を描いた物語です。

スポンサーリンク

デジモン ラストエボリューションはどんな人に向いている?

劇場版「デジモン ラストエボリューション」は大学生になった主人公・太一たちと変わらないデジモンの姿が描かれています。

それは、テレビシリーズでの「大人になるとデジモンと別れる」という設定に矛盾が生じてしまいます。

ですが、”選ばれし子供たち”に憧れていた当時のファンを、とても懐かしい気持ちにさせてくれて、感動できる作品になっています。

ですので、テレビシリーズからのデジモンファンの人に向いているアニメだと言えるのではないでしょうか。

項目内容
作品名デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
公開日2020年2月21日
スペシャル先行上映会2020年2月2日 & 4日
Blu-ray & DVD発売日2020年9月2日
シリーズデジモンアドベンチャーシリーズ20周年記念作品
興行収入3億1000万円
後日談『デジモンアドベンチャー tri.』の後日談
関連作品『デジモンアドベンチャー:』2020年4月5日~2021年9月26日
公式サイト公式HP
キャスト声優
八神太一花江夏樹
石田ヤマト細谷佳正
武之内空三森すずこ
泉光子郎田村睦心
太刀川ミミ吉田仁美
城戸丈池田純矢
高石タケル榎木淳弥
八神ヒカリM・A・O
アグモン坂本千夏
ガブモン山口眞弓
スタッフ担当
プロデューサー木下陽介
監督・絵コンテ田口智久
脚本大和屋暁
音楽富貴晴美
キャラクターデザイン中鶴勝祥
主題歌曲名・アーティスト
オープニング曲「Butter-Fly」歌 – 和田光司
挿入歌「brave heart~LAST EVOLUTION Version~」歌 – 宮崎歩
挿入歌「その先へ」歌 – 宮崎歩
エンディング曲「離れていても」歌 – AiM
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次