MENU

ハンギョドンの人気なぜ?人気ない声も?気持ち悪い・可愛くないなど人気ないとの声も?

※本記事にはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

ンリオのキャラクターである「ハンギョドン」が人気な理由について紹介いたします。

目次
スポンサーリンク

ハンギョドンが人気な理由とは?

ハンギョドンが人気な理由は主に4つあります。

人気な理由1:親しみ溢れる存在が愛おしい

スポンサーリンク

個性的な顔で独特な雰囲気を放つハンギョドンですが、「家族に似ているから可愛い」「身近に似たような人がいる」など、親しみ溢れる存在で人気になっています。

「ハンギョドンに似ていると言われてなんとも言えない感情になった」など、嬉しく思う人もいれば、複雑に思う人もいるようです。

分厚い唇にコンパクトなサイズ感がたまらなく可愛いく、ファンが多い理由もわかりますね。

スポンサーリンク

人気な理由2:ぶさかわがたまらない

半魚人のキャラクターでここまで人気がでるのはなかなか珍しいですが、可愛いわけでも不細工なわけでもない、いわゆる「ぶさかわ」な顔が女子高生を中心に、注目を集め人気が出ました。

スポンサーリンク

人気な理由3:人気が人気を呼んでいる?

サンリオキャラクター大賞ではいつも圏外だったハンギョドンですが、2022年サンリオキャラクター大賞では34年ぶりにハンギョドンがTOP10入りを果たし、見事8位にかがやきました。

2024年も8位と高い人気を誇っていますね。

(出典:サンリオキャラクター大賞)

SNSでも、ハンギョドンファンがたくさん祝福するなど誰もが予想していなかった順位に驚きを隠せなかったそうです。

それもあってか、ハンギョドングッズが増え今までハンギョドンの存在を知らなかった人も、見る機会が増え愛着のあるキャラクターとして人気がでたのでしょう。

人気な理由4:レトロブーム再来

最近は、レトロブームが再来したこともありハンギョドンの色合いが人気になっているのも理由にあります。

他にも、このコロナ禍でリモートの方が増えリモートのグリーンの背景と同化して面白いといった口コミもあり、キャラクターとしてではなく違う場面でも注目を集めました。

また、人気の高い「けろけろけろっぴ」ですが消えたと噂されているようです。

気になる方はこちらの記事もご覧ください。

あわせて読みたい
けろけろけろっぴ消えた理由2選!パクリ・人気ない説はなぜ?口コミ・評判を調査 サンリオのキャラクター「けろけろけろっぴ」ですが消えたと噂されているようです。 「けろけろけろっぴ」が消えた、人気ないとの声はなぜ? けろけろけろっぴの人気が...
スポンサーリンク

ハンギョドンが可愛くない・気持ち悪いとの声はなぜ?

今まで圏外だったハンギョドンが、長い年月を経て人気がでてくると、ハンギョドンが好きではないファンからは「顔が気持ち悪い」や「怖い」など可愛いとは反対の意見も多いようです。

サンリオキャラクターで人気のシナモンロールやポムポムプリンなど、女性に人気のでるコンセプトとは違い、ハンギョドンは性別がひと目で分からない不思議な感じや、ぽっちゃりな体型があまり好きではないと、低評価を得ていました。

他にも「普通に見た目が好きじゃない」「名前がリアルすぎる」など、ハンギョドンの雰囲気や名前が好まない人もいるようです。

パステルカラーでゆるふわな可愛いキャラクターが多いサンリオでは、いきなり人気がでてきた半魚人のキャラクターが、世間ではいまいち受け入れられず残念に思う人もいるのでしょう。

スポンサーリンク

そもそもハンギョドンとは

ハンギョドンは、中国から来た半魚人で、1985年にデビューをしています。

その見た目からも人を笑わせることが得意な反面、実は寂しがりやでロマンチストという意外な一面も持ち合わせています。

好きなものは冷やし中華、エビセン、鍋物、温泉。

タコのさゆりちゃんとは、大の仲良し。

あまり知られてはいませんが、サンショウウオのキャラクターのすみれちゃんという妹がいます。

見れば見るほど可愛いキャラクターが、注目を集めています。

項目詳細
モチーフ半魚人
発売年1984年
デザイナー井上・ヒサト (初代)、原田香 (現在)
キャラクター大賞順位3位(第1回)
いちご新聞初見1985年5月号(207号)
関連キャラクターさゆり、すみれ、きんぎょちゃん、おたまろ、イタロー
誕生日3月14日
出演「ハンギョドンのパラレル大作戦」シリーズ
特徴人を笑わせることが得意だが、寂しがり屋でロマンチスト。ヒーローになりたいが、なかなかうまくいかない。
趣味ハンギョドングッズを集めること
好きなもの冷やし中華、エビセン、鍋物、温泉
親友タコのさゆりちゃん
公式リンクハンギョドンプロフィール – サンリオ公式
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次